まちなみ逍遙

Wandering the Wonderful Streets

© まちなみ逍遙 All rights reserved.

シディ・ブ・サイド…白と青の小さな楽園 / Sidi Bou Said … petit paradis blanc et bleu

PC300302 PC300190 PC300191 PC300198 PC300202 PC300203 PC300204 PC300207 PC300209 PC300210 PC300211 PC300212 PC300213 PC300214 PC300217 PC300218 PC300219 PC300220 PC300221 PC300222 PC300223 PC300224 PC300226 PC300231 PC300232 PC300234 PC300235 PC300236 PC300237 PC300238 PC300241 PC300242 PC300244 PC300245 PC300248 PC300249 PC300250 PC300252 PC300253 PC300255 PC300256 PC300257 PC300260 PC300264 PC300265

PC300267 PC300269 PC300270 PC300272 PC300273 PC300274 PC300275 PC300277 PC300278 PC300279 PC300280 PC300281 PC300283 PC300285 PC300287 PC300288 PC300289 PC300292 PC300294 PC300295 PC300297 PC300299 PC300300 PC300301 PC300179 PC300186 PC300310 PC300311 PC300312 PC300313 PC300314 PC300303 PC300304 PC300306 PC300307 PC300308 PC300309

Error: a marker with the ID 51 does not exist!

Sidi Bou Said (Arabic: سيدي بو سعيد‎) is a town in northern Tunisia located about 20 km from the capital, Tunis.
Named for a figure who lived there, Abou Said ibn Khalef ibn Yahia Ettamini el Beji (previously it was called Jabal el-Menar). The town itself is a tourist attraction and is known for its extensive use of blue and white.

Sidi Bou Said has a reputation as a town of artists. Artists who have
lived in or visited Sidi Bou Said include Paul Klee, Gustave-Henri
Jossot, August Macke, Saro Lo Turco and Louis Moillet. Tunisian artists
in Sidi Bou Said are members of Ecole de Tunis (painting school of
Tunis), such as Yahia Turki, Brahim Dhahak and Ammar Farhat. French
philosopher Michel Foucault lived there for a number of years while
teaching at the University of Tunis.

In the 12th century/13th century AD, Abou Said ibn Khalef ibn Yahia
Ettamini el Beji arrived in the village of Jabal el-Menar and
establishes a sanctuary. After his death in 1231, he was buried there.
In the 18th century Turkish governors of Tunis and wealthy citizens of
the latter built residences in Sidi Bou Said. During the 1920s,
Rodolphe d’Erlanger applied the blue-white theme all over the town.

Located just north of Tunis, the capital of Tunisia, is the town of
Sidi Bou Said. The entire town is located on top of a steep cliff,
which overlooks the Mediterranean Sea. The view from Sidi Bou Said is
absolutely phenomenal,
The entire town is simply beautiful, with flowers draped from almost
every wall and doorway, and beautiful flowing vines hanging throughout
the entire area. Sidi Bou Said is so beautiful, in fact, that many
artists have taken up residence here.The town is also said to have
inspired famous artist Paul Klee, and famous writer Andre Gide.

シディ・ブ・サイド (Sidi Bou Said, سيدي بو سعيد)は、北アフリカのチュニジア
の首都,チュニスの北東約20kmにある,カルタゴとチュニス湾を見下ろす断崖
の上にある小さな町です。

私がチュニスから日帰りで訪れた2013年12月末の時点では,ジャスミン革命暴
動から3年を経ていましたが,まだ観光客の戻りが悪いようで,平素は観光客で
溢れかえっているというこの町も人影が疎らであり(東洋人は私一人でした)
,ゆっくりと散策することができました。

シディ・ブ・サイドでは,1915年8月28日に、村の景観保護の政令が導入され、
1909年から邸宅をかまえていたロドルフ・デルランジェ(fr:Rodolphe
d’Erlanger)男爵の愛する青と白が強制され、岬の上へ無秩序な建物建設を禁
じられたそうで,これが今なお残る美しい景観の形成に繋がったそうです。
アラブ建築と,アンダルシア建築が組み合わされたという家並は,白い壁と鮮
やかな,チュニジアンブルーの青い扉が特徴で,可愛らしいまちなみが,小さ
な町の路地裏に隠れています。

Sidi Bou Said,Tunis Governorate,Tunisia
December 2013

チュニニア共和国チュニス県シディ・ブ・サイド
2013年12月

Sidi Bu Said / シディ・ブ・サイド

loading map - please wait...

Sidi Bu Said / シディ・ブ・サイド 36.869833, 10.341369 シディ・ブ・サイド…白と青の小さな楽園 / Sidi Bou Said … petit paradis blanc et bleuSidi Bu Said, Carthage, Tunus (Directions)
Bookmark this on Hatena Bookmark
LINEで送る

Related post

    • Tomio Ueno
    • January 23rd, 2014

    ギリシャのミコノス島の街並み景観に通じるものがありますね。
    それにしても素敵な街並みです。この景観を将来的に担保できることを願います。

    • @tomioueno:disqus さま、いつもコメントを頂戴し有り難うございます!
      コメントの中で引用されていた、ギリシャのミコノス島の家並み、今行きたいところの一つです。とはいえ、リゾート地ゆえ一人旅には向かないのですが(笑)。
      チュニジアは旧フランス植民地で、モロッコと同様フランス人観光客にとってメッカの観光地の筈ですが、チュニジア情勢はヨーロッパでは日本での報道よりも深刻に伝えられているようで、今、驚くほどひっそりしています。
      また、この街に観光客が戻ってくる日を祈念しております。

        • Ueno Tomio
        • January 23rd, 2014

        私がまだ大学の研究室勤めをしていた頃ですから、もう40年も前になりますが、建築や都市計画を学ぶ学生たちを連れ、ミコノス島を訊ねました。限りなく碧い地中海の海と空に、石灰で塗りこめられた純白の家並みが鮮やかなコントラストを見せていました。残念ながら、当時まだデジタルカメラがありませんでしたので、コダクロームで撮影したフィルム(スライド用)で記録していましたが、保存状態が悪く殆ど色あせて、見るに堪えない有様です。

        一人旅でも、十分楽しめるのではないかと思いますが、出来れば愛するご主人とご同伴で行かれることをお勧めします。

        ミコノス島もそうですが、シディ・ブ・サイドが現状のまま保存され、世界的な遺産として未来に受け継がれていくことを願っています。

  1. No trackbacks yet.

壮麗なるヴィエリチカ岩塩坑 / Wieliczka Salt Mine

[m…

オールドレンズ散歩・江戸東京たてもの園 / Edo-Tokyo open-air Architectural Museum, with old lenses

ポーランド王国の古都,クラクフ / Kraków, the former capital of Poland

善光寺街道最大の宿場町、稲荷山宿 / Inariyamajuku, on Zenkoji Road.

[mapsmarker marker="393"] Inariyama-ju…

「千の塔の都」, カイロイスラム地区 – Part4 / Cairo, “the city of a thousand minarets”- Part4

Islamic Cairo, Cairo, Egypt May2016…

Return Top