
渋谷に残る狭小なディープな横丁,のんべえ横丁 / Nonbei-Yokochoh,nostalgic back alley,in Shibuya
” Nonbe Yokosho”, Shibuya,Tokyo.
“Nonbe Yokocho” means, ”The back alley for heavy drinkers”.
It is located on the right side of the railway ( from shibuya station,one of the biggest terminals in Japan.).
It is called,thet,is come from the black market after world war ?.
The bars,pubs are jostling one another in this narrow sector.
Nonbe-Yokocho, Shibuya,Tokyo,Japan.
January, 2013
大ターミナル渋谷駅至近の線路脇,人ひとりようやくすれ違えるぐらいの本当に狭い路地裏に,幾十の小さな居酒屋,小料理屋,スナックがひしめいている場所があります。
お世辞にも清潔とは言えず(戦後の闇市に由来しているそうです),設置されているトイレは絶対使いたいとは思いませんが,有名な(しきたりが)焼鳥屋もあり,慣れたサラリーマンでごった返す場所でもございます。
若者の街,渋谷にもこのようなレトロな場所があることに喜びを感じます。
のんべえ横丁,東京都渋谷区,渋谷駅至近。
撮影:2013年2月。
loading map - please wait...
Comment
No trackbacks yet.

「千の塔の都」, カイロイスラム地区 – Part4 / Cairo, “the city of a thousand minarets”- Part4
Islamic Cairo, Cairo, Egypt May2016…
No comments yet.