まちなみ逍遙

Wandering the Wonderful Streets

© まちなみ逍遙 All rights reserved.

Posts Tagged ‘ 日本 ’

木曽妻籠宿,ありし江戸の世の姿のままに / Tsumago-juku post town, will take you back in time to the Edo Period.

柳井・白漆喰の眩しいまちなみ / Yanai – the beauty of white mortar

日本・山口県柳井市、古市・金屋地区の白壁の商家の街並みです。 柳井は、岩国藩のお納戸として繁栄し、江戸時代の白漆喰…

佐用町平福・宿場町のまちなみ / Hirafuku, post-station town

日本、兵庫県佐用郡佐用町平福の街並みです。 佐用川の水運による物資の運搬による商業の隆盛、旧宿場町、在郷町として栄えた平福…

ディープな路地裏,葛飾区立石 / Tateishi,Tokyo,a deep backalley.

(more…)…

金沢・東山ひがし茶屋町の路地裏 / Back alleys in Kanazawa….Higashiyama Higashi Kazue-machi-Chaya-machi

日本、金沢の三大茶屋町の一つ、東山ひがし茶屋町の路地裏の表情です。 一件のレトロな雑貨屋さんと、寂しげな電灯が趣きを醸し出しておりました…

羽田空港第2ターミナル,出発ロビー / Haneda Airport ( Tokyo International Airport ), Terminal2,Departure Floor

Tokyo International Airport (Haneda Airport,HND),Terminal2, Departure …

清流の流れる天領・日田 / Hita, the Edo Shogunate with clear streams

塩飽本島・笠島集落の,人の心温まるまちなみ / Kasajima Village, heart-warming scenery on the small island

日本、香川県塩飽本島の笠島集落の表情です。 丸亀や児島からのフェリーが到着する港から延々とあるいて30分、そこには、100軒ちかい…

大崎下島・御手洗のまちなみ / Mitarai・・・historical, beautiful…port town,on the small island

日本、広島県大崎下島・御手洗の集落の表情です。 御手洗は、江戸時代以降、潮待ち、風待ちの港として繁栄し、遊女も沢山…

豪商の築いた蔵造りの家並み・筑後吉井 / Chikugo-Yoshii, the street of kura-zukuri buildings

(more…)…

石段の町・尾道 / Onomichi – there’s so many stone stairs, alleys…

(more…)…

京都,お寺さんコレクション Part5 / The Temples of Kyoto Part5

曼殊院です。左京区一乗寺にある天台宗の仏教寺院さんです。 Manshu-in, also known as the Man…

京都,お寺さんコレクション Part4 / The Temples of Kyoto Part4

大徳寺さんです。京都市北区紫野大徳寺町にあるお寺さんで、臨済宗大徳寺派大本山です。 Daitoku-ji is a Buddhist te…

京都,お寺さんコレクション Part2 / The Temples of Kyoto Part2

高桐院です。京都府京都市北区紫野にある臨済宗大徳寺派大本山大徳寺の塔頭のひとつです。 Kōtō-in is a sub-temple of…

幕府の天領・五條 / Gojo・The tenryo (the shogunal demesne)

五條は,古くから,紀州街道,伊勢街道などの交通の要衝として栄え,さらに江戸時代には,幕府の天領(直轄地)として,大名の…

夕焼けこやけ – 姫新線旧車両 / the old Rolling stock of Kishin-Line  

JR西日本姫新線・キハ40系車両(旧車両),佐用駅に停車中です。 2006年1月,佐用(平福),竜野の古い町並みを散策する際に利用しまし…

大崎下島 – 大長 , 御手洗のレトロな路地裏 / Nostalgic Alleys in Osaki-shimojima Island

a signboard to the schoolchildren. → say " Hello " to a stranger. …

下津井・潮風のかほる街並み / Shimotsui, the sea-breeze blows

日本、岡山県、下津井の一表情です。 鷲羽山の南麓にある、瀬戸内海を望む港町・下津井は、天然の良港に恵まれ、奈良・平安時代の古くから「風待ち…

若桜町のひっそりとしたまちなみ / Wakasa,silence reigned over the town

日本、鳥取県、若桜町、蔵通りの街並みです。 若桜町は、因幡と播磨の国境に位置し、中世から戦略的な要地であり、また、交通の要衝で…

竹富島の琉球文化彩るまちなみ,そして絶景 / Taketomi Island, marvelous view,in Japan

今は使われていない西桟橋です。 竹富島の人気スポットです。 This place is called ”Nishi-Sanbashi"…

城下町・長府の落ち着いたまちなみ / Chofu,tranquil castle town

横枕小路です。 " Yokomakura-Koji " (Yokomakura-lane) 古江小路。 " Furue-Koji" (…

羽田空港、B747-400Dのコラボレーション / co-starring with two B747-400 aircraft

羽田空港のANAターミナルから撮影した写真です。 国内線仕様のジャンボ機(B747-400D、いわゆる2階建飛行機)は、燃費などが劣ること…

瀬戸内海沿いの絶景・・・JR下灘駅(愛媛)/ Sheside Station, Shimonada,a superb view

無人駅、小さな駅舎です。周りには何もありません(^^ゞ。 This small station has no station staff.…

朝焼け・夜景の東京湾・大井埠頭 / Oi-Port, Sunrise and night view

Oi-Port of Tokyo Bay, Tokyo, Japan [mapsmarker marker="125"]…

B787国内線搭乗・機内の表情 / the Boeing 787 comes to Japan!

ある日、羽田空港にて。他機に搭乗する際、ボーディングブリッジから撮影しました。 The Boeing 787 aircraft of Al…

荒城の月・豊後竹田のまちなみ / Bungo-Taketa, the ruins of the Oka castle

日本、大分県、豊後竹田、殿町(上2枚・武家屋敷群)の町並みです。 殿町には家老や奉行など中級武士が屋敷を構えていたとこ…

秘境・五箇山集落の表情 / “Gokayama” ・・・an unexplored village

五箇山の相倉集落の一表情です。 五箇山は、平家の落人が住み着いたと伝えられている秘境で、 江戸時代は加賀藩の流刑地とされたそうです。 …

城下町・臼杵のまちなみ / Usuki, the caslte town

日本、大分、臼杵の街並みです。 豊後水道に面した臼杵川河口の沖績地上に形成された臼杵の町は、 古くから城下町として栄え…

旧長崎街道の宿場町,木屋瀬のまちなみ / Koyanose ,the post town on the Nagasaki Road

旧長崎街道の宿場町,木屋瀬(こやのせ)の街並みです。 長崎街道は江戸時代当時,豊前小倉と肥前長崎を結ぶ主要道(脇街道)だ…

門司港レトロ / Moji-port town, nostalgic town.

門司港駅。関門トンネルが完成するまでは、九州の玄関口として、また関門連絡船の中継駅として栄えたそうです。 駅舎は国の重要文化財に指定されて…

鶴見工業地帯の夜景 / Night View in Turumi Industrial Zone

横浜市鶴見工業地帯の工場夜景です。 Night View in Yokohama・Turumi Industrial Zone. Ver…

東京の夜景 / Night View in Tokyo

東京・霞ヶ関(東京地裁前)の夜景です。 In front of the Tokyo District Court, Kasumigasek…

金沢・長町武家屋敷のまちなみ / Nagamachi – the samurai areas, Kanazawa

日本、金沢、長町武家屋敷街のまちなみです。 長町武家屋敷跡は、江戸時代、加賀藩の上流・中流階級藩士の侍屋敷が軒を連ねてい…

金沢・主計(かずえ)町のまちなみ / Kazue-machi….chaya-machi in Kanazawa

? 主計町,”暗がり坂”の風景です。 Kazue-Machi , chaya-machi. " Kuragarisaka" slope…

金沢・にし茶屋街の表情 / Nishi – Chayamachi ,Kanazawa,Japan

日本、石川県金沢・にし茶屋街での表情です。 江戸時代に誕生した、金沢三大茶屋街(にし・ひがし・主計)のうちの一つ。 今で…

金沢・東山ひがし茶屋街の夕景 / The evening scece of Higashi-Chaya-Machi,Kanazawa

日本・石川県・金沢、東山ひがし茶屋街の夕景です。 重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、南北約130m、東西約1…

小松空港懐景 – ANAB747、JALクラシックカラー / Airline Nostalgia at Komatsu airport

小松空港のエプロンの風景です(2006年6月)。 ANAのB747型機が威風堂々とスポットイン、そして…

Return Top